現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本一地味な高速道路は「播磨道」に決定! いったいどんな道なのか?【清水草一の道路ニュース】

ここから本文です

日本一地味な高速道路は「播磨道」に決定! いったいどんな道なのか?【清水草一の道路ニュース】

掲載 11
日本一地味な高速道路は「播磨道」に決定! いったいどんな道なのか?【清水草一の道路ニュース】

 クルマと道路は切っても切り離せないもの。交通ジャーナリストの清水草一が、毎回、道路についてわかりやすく解説する当コーナー。今回は、地味ながら疑問を残す謎多き高速道路、播磨道について解説する!

文/清水草一、写真/フォッケウルフ

日本一地味な高速道路は「播磨道」に決定! いったいどんな道なのか?【清水草一の道路ニュース】

■地味な高速道路日本一を選定する

 数え方にもよるが、日本には95本の高速道路があり、さまざまなランキングが成立する。たとえば日本一長い高速道路は東北自動車道(680km)で、日本一短いのは新空港自動車道(3.9km)。高速道路の最高点があるのは東海北陸道(標高1085m)となっている。

 では、日本一地味な高速道路はどれだろう。

 「地味」というのは主観的であいまいな指標だが、「秘境駅」のランキングがあるのだから、地味な高速道路のベスト3を独断で作ってもいいだろう。

 ちなみに高速道路には、A級の「高速自動車国道」とB級の「自動車専用道路」があり、A級B級混在の路線もある。全線B級路線はどれも地味すぎてランキングが難しいので、今回は多少なりともA級を含む路線の中から選んでみた。

【第3位 十勝オホーツク自動車道】
 「そんな名前初めて聞いた!」という人が多いだろう。道東道の支線の終点・足寄ICから北見市を結ぶ計画の路線。現在開通しているのは陸別小利別IC―北見東IC間(38.3km)で、他の高速と接続のない離れ小島路線となっている。

【第2位 後志(しりべし)自動車道】
 北海道の小樽JCTから余市ICまでを結ぶ盲腸路線で、開通距離は23.3kmと短い。そもそも「後志」を読める人が少ないこともあり、地味度は高い。全線完成すると62.4kmになる予定。

【第1位 播磨自動車道】
 近畿地方(兵庫県)というメジャーな地域にあり、両端がメジャーな高速道路(山陽道と中国道)に接続してネットワークを形成しながら、少なくとも3年前の調査時点では日本一利用台数が少ない路線だった(1266台/日。東名高速は40万台超)ということで、ナンバー1とした。もちろん知名度も十分低く、走っている地域もそれなりに地味です。

播磨自動車道は中国横断自動車道 姫路鳥取線の一部をなしている。2022年に播磨新宮ITから宍栗JCTまでの区間が開通した   資料/兵庫県

関連タグ

こんな記事も読まれています

「カーオーディオ・プロショップに行こう♪」第13回 そこに行けば、カーオーディオライフが一層充実!
「カーオーディオ・プロショップに行こう♪」第13回 そこに行けば、カーオーディオライフが一層充実!
レスポンス
「鳥取砂丘発の月面行き!?」ブリヂストンが探査車用タイヤを実験
「鳥取砂丘発の月面行き!?」ブリヂストンが探査車用タイヤを実験
乗りものニュース
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #17 【トヨタ ランドクルーザー 60】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #17 【トヨタ ランドクルーザー 60】
グーネット
約360万円から! 日産が豪華な「新型3列シートSUV」発表! めちゃ「上質インテリア」採用した“高級ブロンズ仕様”仕上げに「カッコいい」と反響あり!
約360万円から! 日産が豪華な「新型3列シートSUV」発表! めちゃ「上質インテリア」採用した“高級ブロンズ仕様”仕上げに「カッコいい」と反響あり!
くるまのニュース
7つの運転支援機能! コムテックがコンパクト2カメラドライブレコーダー「ZDR018」を発売
7つの運転支援機能! コムテックがコンパクト2カメラドライブレコーダー「ZDR018」を発売
レスポンス
シャシー根太増し赤色塗装! 一般人には気がつきにくいデコトラの「隠れデコ」ポイント
シャシー根太増し赤色塗装! 一般人には気がつきにくいデコトラの「隠れデコ」ポイント
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol40. 木村多江さん(後編)
愛車の履歴書──Vol40. 木村多江さん(後編)
GQ JAPAN
2024年5月の新車販売台数ランキング スペーシアが2年ぶり軽自動車トップに浮上
2024年5月の新車販売台数ランキング スペーシアが2年ぶり軽自動車トップに浮上
グーネット
ヒョンデが新型高性能EVの『アイオニック5N』を発売…価格は858万円
ヒョンデが新型高性能EVの『アイオニック5N』を発売…価格は858万円
レスポンス
シリーズ初の電動化&全輪駆動モデルが登場!歴代最速の加速性能を誇るシボレーのハイパフォーマンススポーツ「コルベット E-RAY」を発表
シリーズ初の電動化&全輪駆動モデルが登場!歴代最速の加速性能を誇るシボレーのハイパフォーマンススポーツ「コルベット E-RAY」を発表
@DIME
レーシングドライバーの佐藤駿介さんは愛車のオールズモビルに「TRAVELSTAR」のホワイトリボンを装着!
レーシングドライバーの佐藤駿介さんは愛車のオールズモビルに「TRAVELSTAR」のホワイトリボンを装着!
LE VOLANT CARSMEET WEB
メルセデス、カナダGPがシーズンの分岐点となるか。新規アップデートが失敗したら今季は諦めるべき?
メルセデス、カナダGPがシーズンの分岐点となるか。新規アップデートが失敗したら今季は諦めるべき?
motorsport.com 日本版
勝田が試みたギヤボックスの応急処置。不運のトラブルと共に障壁となった短期開催/WRCイタリア
勝田が試みたギヤボックスの応急処置。不運のトラブルと共に障壁となった短期開催/WRCイタリア
AUTOSPORT web
史上最速のゴルフGTIが登場!? VW新型「ゴルフGTIクラブスポーツ」世界初公開! 最上位FFホットハッチは300馬力で最高時速267km
史上最速のゴルフGTIが登場!? VW新型「ゴルフGTIクラブスポーツ」世界初公開! 最上位FFホットハッチは300馬力で最高時速267km
VAGUE
VWのSUV『タイロン』、年内にドイツ工場で生産開始…グローバルモデルに?
VWのSUV『タイロン』、年内にドイツ工場で生産開始…グローバルモデルに?
レスポンス
新世代MINI第三弾!DNA継承とシンプルさがテーマのクロスオーバーEV「ミニ・エースマン」、堂々の登場!
新世代MINI第三弾!DNA継承とシンプルさがテーマのクロスオーバーEV「ミニ・エースマン」、堂々の登場!
LE VOLANT CARSMEET WEB
シート喪失の噂ささやかれるマグヌッセン、予選の改善がチーム残留の鍵になる?
シート喪失の噂ささやかれるマグヌッセン、予選の改善がチーム残留の鍵になる?
motorsport.com 日本版
日産の新型「ワンボックスバン」発表! “オシャグリーン”に歓喜!? 安全進化だけじゃない「キャラバン」に「商用車とは思えない」の声も
日産の新型「ワンボックスバン」発表! “オシャグリーン”に歓喜!? 安全進化だけじゃない「キャラバン」に「商用車とは思えない」の声も
くるまのニュース

みんなのコメント

11件
  • kur********
    頭の悪そうな人が書いた軽薄な記事だな。
  • rrf********
    播磨道はトンネル火災があったときに、迂回路として大活躍しました。感謝します
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村